がんばる会員さま

「斜めけんすい」を知らない世代

男子の “けんすい” および女子の “斜めけんすい” と言えば体力テストの定番だと思っている人は32歳以上であると思います(笑)
1998年を最後に二種類の “けんすい” は小中学校の体力テストから廃止されたので、若い世代(32歳以下)では「斜めけんすい???」という表情をされることがほとんどです。


しかしこの “斜めけんすい” は、正確なフォームで行えば背中のトレーニングとしてたいへん有効です。
手の幅を変えたり、逆手にしたり、ゴムバンドで負荷を増したりとバリエーションも豊富です。
1998年以降に廃止、変更された種目として
・けんすい、斜めけんすい 
・伏臥上体反らし 
・背筋力 
・垂直とび 
・踏み台昇降運動 
・立位体前屈
があります。
 
つまり1985年生まれ以降の世代はこれらの種目をやったことが無い人がいるということです。

関連記事

  1. トレーニングの解説

    ホントに還暦?!

    ジムオープン前に所用で松阪市の「フィットネスクラブ夢想」へ駐車場では…

  2. トレーニングの解説

    見学体験いつでもどうぞ

    ジムの入り口には「見学 体験いつでもどうぞ」のPOPが、駐車場を共有す…

  3. がんばる会員さま

    運動前ストレッチングの注意点は?

    4月になってから新入会のメンバーさんがボチボチ増えてきました。 みなさ…

  4. トレーニングの解説

    根性で走れ?!

    自分では長距離を走ることはありませんが、幼少期から正月に箱根駅伝をTV…

  5. がんばる会員さま

    女子も男子も基本は同じ

    1日の利用者のうち約3割が女子の当ジムですが、筋トレの内容は男子と全く…

  6. がんばる会員さま

    二年ぶりに復活!

    どのような職種でも40代前半というのは多忙になるようで、最近約二年ぶり…

最近の記事

アーカイブ

  1. 雑記

    もっと熱いイベントが
  2. 競技大会

    パワー大会準備をやるぞ
  3. 筆者のこと

    ライフスタイル
  4. ダイエット

    人工甘味料のワナ?
  5. がんばる会員さま

    大人だって褒められたい
PAGE TOP