その他

人間山脈の記憶

火曜日は JUNGLE GYM伊勢 にて勤務中の筆者です。
こんな本を発見!


少年時代は金曜日午後八時といえば、ワクワクしてTVの前に座ったものです。
タイガーマスクデビューの空中殺法の衝撃は忘れられません。
この本は 新日本プロレスのレフリーであった、ミスター高橋氏の著です。
内容で最も得心した記述が 
「並はずれた体躯の持ち主、それがプロレスラーである」
の一文です。
最近のプロレスラーでもの足りないと思うのは、体格が小さいという点です。
フィットネスや栄養学などを工夫することによって、昔よりも筋肉質の”魅せる身体”になっているのは間違いないのですが
いかんせん身長が低いのが気になります。
筆者は晩年(亡くなる一年前)の アンドレ・ザ・ジャイアント を偶然目の前で見た事があります。
学生時代に名古屋の体育館で習い事を終えた帰り際、その会場で興行を終えたプロレスラー一団と遭遇。
通常の人間が一段ずつ使用する階段を、普通の足並みで3段抜かしで降りてくる巨人・・・
筆者の前を歩いていましたが、まさに山のようでした!!
身長223センチ 体重240キロ 
こういう規格外のプロレスラーの再来を願うものです。

関連記事

  1. その他

    冷えなかった冷蔵庫・・・

    ゼリー飲料を冷やしたいのと暑さでプロテインバーが溶けないようにする…

  2. その他

    日曜日も営業中!

    寒い日になりましたが心配された積雪もなく、本日は11:00-16:00…

  3. その他

    「三重県ベンチプレス大会」開催!

    本日は多気町農業者トレーニングセンターをお借りして「第29回三重県ベ…

  4. その他

    日曜日も営業中です

    日曜日は11:00-16:00の営業時間です。ビジタートレーニング、…

  5. その他

    放出のオモチャ屋さんへ

    今日は前々から楽しみにしていた大阪の「オモチャ屋」さんへ(^-^)/…

  6. その他

    巨大タイヤをめくり挙げよう!

    巨大タイヤをめくり挙げて押し倒すタイヤフリップは達成感が気持ち良い種目…

最近の記事

アーカイブ

  1. トレーニングの解説

    大胸筋トレ 試行錯誤中!
  2. 競技大会

    ボディ系大会の影響力
  3. 雑記

    明日は桑名でプロテイン試飲会!
  4. がんばる会員さま

    筋トレはソックスも大切
  5. 雑記

    ジムの地震対策
PAGE TOP