筆者のこと

またやってしまった!

ボディビルダーが減量時期によく食べている食品の一つに、アーモンドなどの ナッツ類 があります。
筆者もジム内でテキトーに食べなければならない夕食時に、携帯に便利なナッツ類はよく食べています。


低炭水化物 高脂質 適度のタンパク質 のナッツ類は、適量であればダイエットの強い味方になります。
しかも 食物繊維 が豊富ですので、低炭水化物で肉、魚が中心のダイエッターの場合は 快適なお通じ にも役立ちます。 
こんな便利な ナッツ類 ですが、栄養価が非常に高いので一回に食べる量を決めていました。
アーモンドなら20粒くらい、クルミも同じくらいの分量です。
しかし先日、大会に予選落ちした凹んでいた筆者は帰りの新幹線の中で、考え事をしながら ナッツ(アーモンドとクルミ)を普段の5倍以上の量を無意識のうちに食べてしまいました・・・
食物繊維をたくさん食べる。 ということは健康に良さそうな響きですが、過剰に摂取をすると エライこと になります。
昨日夜半から下腹部に立っていられないくらいの激痛が・・・・
痛みの波は二時間くらい続きました。
昨年 ナッツを食べ過ぎてお腹が痛くなったというブログ記事を書きましたが、その反省も活かされず
またやってしまいました(笑)

食物繊維の過剰摂取には注意しましょうね。

関連記事

  1. 筆者のこと

    初心忘れるべからず

    実家で過ごす正月はトレーニング器具と無縁なので、器具を使わない方法の筋…

  2. 筆者のこと

    大胸筋の断裂記録2

    4月初めに片手けんすいをやっていて左大胸筋を断裂した筆者の体験記録 そ…

  3. 筆者のこと

    大胸筋断裂記その9

    4月5日に片手けんすいをやっていて左の大胸筋を断裂した筆者の体験記その…

  4. 筆者のこと

    旅先でもチキン!?

    お休みを頂いて旅先でのランチタイムです。名物の「けいちゃん」を注文し…

  5. 筆者のこと

    陶芸体験!

    今日はミエワンでもお馴染みの 光風窯陶芸倶楽部 さん(四日市)にて、…

  6. 筆者のこと

    時には鍼灸師

    ブログではあんまり紹介していませんが、当ジムの一室は筆者の鍼灸治療室に…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 私もナッツ類好きなの。
    カシューナッツとか、ピスタチオとか。
    いつも食べ過ぎてしまうわ(苦笑)

    • J2
    • 2011年 7月 26日

    おかみ さま
    何か作業をしながら食べられるので油断できませんよね(笑)

最近の記事

アーカイブ

  1. 合戸孝二セミナーの様子

    合戸孝二ポージングタイム!
  2. 競技者メンバー

    「クラッチ」強化トレーニング!!
  3. その他

    大会準備の苦労は同じ
  4. 雑記

    お相撲さんがビジタートレーニングに
  5. がんばる会員さま

    筋トレを楽しむ工夫と努力
PAGE TOP