一昨日の背中のトレーニングで、背筋下部を集中的に刺激するべく
デッドリフト + リバースハイパーエクステンション + ハイパーエクステンション ×3set
というコンパウンドセットを初めてやったところ、昨日から胴体を動きがロボコップのような状態になっております(笑)
クルマを2時間運転して実家に到着すると、背筋下部の状態は更に悪化しました・・・・
すると実家にはステキなアイテムが^^ ↓
最近のマッサージチェアの性能は一昔前に比べて格段に良くなっていますね。
特に下腿部(ふくらはぎ)をエアーで圧迫する機能は、腓腹筋とヒラメ筋を適切に刺激してくれます。
鍼灸師でもある筆者ですが、背筋下部の筋肉疲労には下腿部にアプローチするのが効果的であると実感しています。
おかげで疲労をかなり回復させることができました^^
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
ご実家に素敵なアイテムが…☆
J2さん、ますます甘えん坊なりそう(笑)
カリス2005 さま
我が家にもあるんですが、下腿部への圧迫感が違いますね(^-^)