筆者のこと

マッサージチェア

一昨日の背中のトレーニングで、背筋下部を集中的に刺激するべく
デッドリフト + リバースハイパーエクステンション + ハイパーエクステンション ×3set
というコンパウンドセットを初めてやったところ、昨日から胴体を動きがロボコップのような状態になっております(笑)
クルマを2時間運転して実家に到着すると、背筋下部の状態は更に悪化しました・・・・
すると実家にはステキなアイテムが^^ ↓


最近のマッサージチェアの性能は一昔前に比べて格段に良くなっていますね。
特に下腿部(ふくらはぎ)をエアーで圧迫する機能は、腓腹筋とヒラメ筋を適切に刺激してくれます。
鍼灸師でもある筆者ですが、背筋下部の筋肉疲労には下腿部にアプローチするのが効果的であると実感しています。
おかげで疲労をかなり回復させることができました^^

関連記事

  1. 筆者のこと

    レアな戦利品

    あゆが離婚したという報道を目にして初めて結婚していた事を知った火曜日は…

  2. 筆者のこと

    名古屋駅前でセミナーに

    今日は名古屋駅前でフィットネストレーナー向きのセミナーに参加しました。…

  3. 筆者のこと

    ジメジメと対決!

    じっとしていると身体にカビが生えてきそう(笑) なほど湿度の高い伊勢市…

  4. 筆者のこと

    「置き換え」ダイエット食品について

    一日の食事のうち一食を、高タンパクでバランスのとれたサプリメントに「置…

  5. 筆者のこと

    駅伝観戦

    正月に何が楽しみかと聞かれれば迷わず「駅伝観戦」と答えます(^-^)…

  6. 筆者のこと

    今どきのトレーナーは腕が太い!

    昨日まで東京ビッグサイトで開催されていたスポルテック2017にはJBB…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. ご実家に素敵なアイテムが…☆
    J2さん、ますます甘えん坊なりそう(笑)

    • J2
    • 2012年 6月 04日

    カリス2005 さま
    我が家にもあるんですが、下腿部への圧迫感が違いますね(^-^)

最近の記事

アーカイブ

  1. サプリメントの解説

    プロテインを買ってブレンダーボトルを当てよう!
  2. 競技大会

    進行表(8/14東海メンズフィジーク&ビキニ、三重県ボディビル大会)
  3. 競技大会

    津市河芸公民館にて三重県パワーリフティング選手権
  4. がんばる会員さま

    フリーウェイトの魅力
  5. ダイエット

    年末年始対策月間
PAGE TOP