冬季オリンピックの正式種目である ボブスレー 。 クールランニングという映画で有名になったこのソリ種目の全日本大会が昨日、一昨日長野県で開催されました。
この大会に最年長(40歳)で参加された筆者の知人は 【2人乗り:3位 4人乗り:4位】 という成績でした(^-^)
マイナス4℃ の気温のなか、薄手のユニフォームで時速130kmは
「とっても寒かった!」 そうです、お疲れ様でした。
陸上競技出身の知人は、高校で陸上部のコーチをされています。
大会終了直後に、恐らくその部員に向けて語ったメッセージが心に響きましたので、ご紹介します。
『全力を出せば負けてもいい。のではなく、勝つために全力を出し切ること。その準備をすること。この順番を間違えてはいけない』
スポーツにおいては、「優勝者以外は皆敗者である」 という考え方があります。
圧倒的多数の敗者に、この言葉を捧げたいと思いました(^-^)v
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
いきなりですが、はじめましてです。いつも楽しくブログ拝見させていただいております。勝つために全力を出し切る、いい言葉ですね!いい言葉頂きました。ノートに書いてトレーニングの糧にします_φ(・_・
ビッグマック さま
コメントをありがとうございます。
内容は知人の受け売りですが、トレーニングのモチベーションUPに活用して頂けたら幸いです^^