トレーニングの解説

ヒップアップの筋トレ

女性がシェイプアップしたい部分の上位にランクインする「お尻」ですが、最近では男性(年齢を問わず)にも増えてきました。
ヒップアップのための筋トレは、立った状態で脚を後方に蹴り上げたり、仰向けに寝て脚で身体を持ち上げる方法がポピュラーです。 もちろんそれらも有効ですが、筋トレの基本種目であるスクワットをぜひ活用したいものです。


通常のスクワットでも、脚を前後に大きく開いたランジスクワットであっても、ポイントは深~く腰を下げることです。 スクワットではお尻が膝よりも下に位置するまでしゃがみましょう!
ちなみにウォーキングやジョギングではお尻の筋肉はあんまり使われません。 お尻の筋肉をしっかり使うには、階段を三段抜かしで登るとか、ランジウォーク(大股歩き)で腰をしっかり下げるという方法がおススメです(^_^)

関連記事

  1. トレーニングの解説

    シュレックは怪物です。

    首の両サイドにある僧帽筋を強化するために行われるのが シュラッグ です…

  2. トレーニングの解説

    オフシーズンがある競技では

    野球に代表されるように、公式戦のシーズンがハッキリしている競技には公式…

  3. トレーニングの解説

    自宅筋トレ器具は散らかる?

    世に筋トレが広まり、自宅で筋トレに励む人が増えているのは好ましいと思い…

  4. トレーニングの解説

    ☆腹筋の鬼☆

    誰しも引き締まった腹筋が欲しいものですね。当ジムでも下半身のト…

  5. トレーニングの解説

    自宅にジムを作りやすい三重県?

    本日は県内の某自宅ジムを見学に行って来ました。三重県は全国的にみて…

  6. トレーニングの解説

    グッドモーニングエクササイズ

    ひと昔前の筋力トレーニング指南書には必ず解説されていたものの、最近ほと…

最近の記事

アーカイブ

  1. 雑記

    ビジターさんいらっしゃいませ
  2. 鍼灸関連

    土踏まずの痛みケア
  3. がんばる会員さま

    浦島太郎
  4. がんばる会員さま

    Let it Go!
  5. 雑記

    自宅ジムへ搬入!
PAGE TOP