最近ウオーミングアップのために、傾斜を大きくつけたトレッドミルでウォーキングをやっています。
当ジムのトレッドミルは最大で15%の傾斜(=100m進んで垂直に15m登る)がつけられますが、この最大傾斜角で上体を前傾して大股でウォーキングをやると、お尻と太ももの裏に強烈な刺激が入ります。
そこでふと思いつきました。 これに重りをミックスしたらウォーキングランジと同様の効果が得られるかも? 山ガールの補強運動に使えるかも?
ウェイトジャケットのようなアイテムがあればよかったんですが、今回はトレーニング用チェーンを負荷に。
首から鎖をぶら下げてうつむいて歩く姿は正しく囚人・・・ それもそのハズ、トレッドミルはもともと監獄で罪人の懲罰用として用いられたという歴史がありますので(^_^;)
肝心の効果ですが、チェーンがぶらぶらしてベルトを踏み外しそうになりましたので数分で中止しました(笑) 危険ですからマネしないで下さい・・・っていうか普通のトレーニング施設では禁止でしょうね。