競技大会

「華やかな」ビキニの女性たち

女性の肉体美を競う大会としては、従来より ボディビル、フィットネス、ボディフィットネス、健康美 というカテゴリーがあります。
いずれもビキニ型のコスチュームで競う場面があるのですが、昨日の “フィットネスビキニ” 大会はそれらとは別の観点から審査される新しいスタイルでした。


予選審査は クォーターターン と呼ばれる 1/4 ずつターンをします。
決勝審査は Tウォーキング と クォーターターン により、体型だけでなく、歩き方、立ち居振舞い、表情なども審査対象となります。
詳しく知りたい人は 大阪ボディビル・フィットネス連盟HP をご参照ください。
※ 8/31日に大阪で フィットネスビキニ の全日本大会が開催されることになりました。
それに向けて講習会なども開かれると思いますので、興味のある女性はぜひ!

関連記事

  1. 競技大会

    北海道遠征紀行その1

    明日21日(日)に北海道札幌市で開催される 日本クラス別ボディビル選手…

  2. 競技大会

    パワー大会準備をやるぞ

    来年度の国体(国民体育大会)は岩手県で開催されますが、パワーリフティン…

  3. 競技大会

    締め切り迫る!「大会申込」

    毎年7,8,9月はボディビル・フィットネス大会が全国各地で開催されます…

  4. 競技大会

    三重県のボディビル、パワーリフティングの競技人口

    地元のケーブルテレビを見ていると「ネオホッケー」というスポーツの特集を…

  5. 競技大会

    アンチドーピングの徹底のために

    JBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)では、大会に出場するすべて…

  6. 競技大会

    2019JBBF主催大会&派遣国際大会の予定

    来年度(2019年度)のJBBF主催大会のスケジュールが発表されました…

最近の記事

アーカイブ

  1. トレーニングの解説

    「足上げ腹筋」を安全に
  2. トレーニングの解説

    腹筋トレです
  3. ダイエット

    『痩せたい人』だけにおススメ
  4. トレーニングの解説

    一本歯の下駄
  5. トレーニングの解説

    新しいバーベルは世界基準
PAGE TOP