ボディビルの解説

「ミス愛知健康美」大会へ

今日は東海ボディビル連盟の先陣を切って名古屋市にて「ミス愛知健康美大会」 兼 「愛知クラス別、チャレンジクラスボディビル選手権大会」 が名古屋市芸術創造センターで開催されます。
筆者は三重県連盟の理事長として大会を応援させて頂くとともに、8/17のチケットを大会会場で販売するという重要な目的のため、会場に出向きます。
>

今日を皮切りに、愛知県大会、三重県大会、岐阜県大会(兼東海マスターズ大会)、静岡県大会(兼東海大会)と東海ブロックのボディビル大会は続きます(^^)v
☆明日21日は通常通り 11:00-23:00 で営業します。ビジタートレーニング、サプリメントの購入、見学体験などお気軽にお立ち寄りくださいませ(^-^)

関連記事

  1. 競技大会

    「ドーピング検査」はスムーズに終了

    アンチドーピングを徹底するJBBFでは、すべての選手を対象としてドーピ…

  2. 競技大会

    9/10「日本マスターズ選手権」の会場は伊勢市です。

    全国の予選を勝ち抜いた40才以上の男子ボディビル、女子フィジーク選手に…

  3. 競技大会

    メンズフィジーク、マスターズボディビルの変更点

    昨日のJBBF理事会、総会では2016年度からの選手権大会の実施規定に…

  4. 競技大会

    ビキニ選手がご来館!

    近年はメンズフィジーク、ベストボディジャパンの目覚ましい発展から、参加…

  5. 競技大会

    2017「三重県ボディビル選手権」出場選手名簿

    8月13日(日)に三重県津市の津リージョンプラザお城ホールをお借りして…

  6. 競技大会

    津市でアンチドーピング講習会

    本日は三重県津市リージョンプラザお城ホールにてJBBFアンチドーピング…

最近の記事

アーカイブ

  1. トレーニングの解説

    ダンベル、バーベルの落下対策をしましょう
  2. トレーニングの解説

    流行らせ中!
  3. 2010オリンピア雑記

    砂漠気候から大雨日本へ
  4. 2013三重県ボディビル選手権

    改めてスゴい!
  5. トレーニングの解説

    腹筋トレです
PAGE TOP