「家計のやり繰り」を題材にした番組を録画してまで観ることが好きなツマを、ドキドキ焦りながら見ている筆者です(笑)
某消費生活アドバイザーの見解によると、「月に1万円以上使うなら、お金のかかる趣味」であるそうです。
これを筋トレ愛好家に照らし合わせてみると、トレーニング施設使用料にサプリメント代・・・これだけで1万円は軽く超えそうですねσ^_^;
ですからサプリメントに関しては、せっかくなので効果が実感できるサプリメントを買いたいところです。
↑ その点において、Kentai社のプロテイン “バイオアクティブ” は、多くのジムメンバーが「翌日の疲労感が違う!」と体感しているスグレものです(^.^)
また、大豆タンパクと食物繊維配合が特徴のプロテイン “ウェイトダウン” は、「お通じが良くなった!」と具体的な報告があります(^.^)
限られた予算の中でもサプリメントを適宜活用して、トレーニングの効果を高めて欲しいと自戒を込めて(笑)切に願うものです。