がんばる会員さま

冬こそ水分補給を積極的に

今季一番の寒気で雪が舞う津市です。
KENKODOも暖房(エアコン)を稼働させましたが、気をつけなければならないのは小まめな水分補給です。
寒いと汗をかきにくく喉の乾きも自覚しにくいのですが、空気の乾燥によって肌から水分が蒸発する量が増加します。→不感蒸泄の増加


正月太りで焦って運動している人は体重計の数字が減ると歓喜しますが、短期間で減るのはほとんど水分の減少ですので水分摂取が不足しがちな冬場は「脱水」に注意が必要です。←しっかり水分を摂る方が運動の効果が上がります。
筋トレ愛好者でも冬場にトレーニングの調子が悪い人は、寒さではなく水分不足が原因かもしれませんね。

関連記事

  1. がんばる会員さま

    安静は身体に悪い?

    屋外でなわとびや巨大タイヤをひっくり返していると、となりのしまむらさん…

  2. トレーニングの解説

    ついに発売!

    4月下旬に当ジムで撮影されたトレーニングDVDがついに発売されました^…

  3. 競技大会

    「ヤル気アップ」の解決策は?

    毎朝新しいランドセルを背負ったピカピカの一年生(死語か?)を見掛ける時…

  4. がんばる会員さま

    GYM ファッションチェックⅫ

    12回目のGYMファッションチェックは、志摩市のカリスマ美容師saka…

  5. がんばる会員さま

    地震があった?

    昨晩9時過ぎに地域で震度2の地震がありまして、筆者もジムで ズンッ! …

  6. がんばる会員さま

    雨の日は初心に返る

    まとまった雨が降り続く津市です。雨天になると気圧の変動で自律神経の活…

最近の記事

アーカイブ

  1. 競技大会

    70歳?! 「三重の偉人その2」
  2. 筆者のこと

    香川県へ移動中「アンチドーピング講習会」
  3. トレーニングの解説

    腹筋トレ: 上級者編
  4. トレーニングの解説

    筋トレのエチケット
  5. がんばる会員さま

    ウォーキングにプラスしよう!
PAGE TOP