トレーニングの解説

「上腕三頭筋長頭」をプレスダウンで鍛える

いつも仕事の合間などに来館される池田尚也選手は、自宅の一室でベンチプレスの練習に励み世界を制したというホームトレーニーの模範のような人物です。
自宅にはベンチプレス台と家庭用のラットマシンがあるそうですが、ラットマシンを使ってのプレスダウンについてアドバイスを求められました。
ベンチプレスの強化のために、プレスダウンで上腕三頭筋の長頭を鍛えたいとのこと。
そういう場合は ↓ 写真左上のようなストレートバーを使って肘を横に広げ、肩関節の内外転を伴いながら(肘を横に)プレスダウンを行う方法が典型例です。


しかし筋トレ初心者やそこそこの競技レベルの選手ならともかく、元ベンチプレス3階級世界王者でいらっしゃいますので、トレーニングがベンチプレスの強化として適当であるかどうかがポイントになります。
そこでロープで肩の内外転を伴う(肘を横に)プレスダウンをやって頂いたり ↑ 写真右上。
同じくロープで肩の屈曲伸展を伴う(肘を前に)プレスダウンを試して頂きました ↑ 写真左下。
試行錯誤の結果、ロープを使って肩関節の屈曲伸展を伴うフォームが最もマッチしたようでした(^_^)/
 

関連記事

  1. トレーニングの解説

    三頭筋をVバーで

    上腕三頭筋を強化する種目の代表といえば プレスダウン ですね。プレス…

  2. トレーニングの解説

    まず運動不足を疑おう

    ジムで毎日伺うことの1つに、腰や肩、膝などが痛いけどやっても大丈夫? …

  3. トレーニングの解説

    自宅にジムを作りやすい三重県?

    本日は県内の某自宅ジムを見学に行って来ました。三重県は全国的にみて…

  4. 競技者メンバー

    組技系格闘家の挨拶?

    昼下がりのジムにぶらっと来られたのは パワーリフター&相撲選手&柔道選…

  5. 競技者メンバー

    1ヶ月10kg減量!「トドダイエット」

    10月8日(祝)に講道館にて 全国柔道整復師会 全国柔道大会 に東海西…

  6. トレーニングの解説

    背骨を反って腹筋をやってみる

    筋トレ愛好家の中には脚が太くなると持っているジーンズが合わなくなるから…

最近の記事

アーカイブ

  1. その他

    ベンチプレス台貸し出します
  2. がんばる会員さま

    花粉症と筋トレ
  3. がんばる会員さま

    今どきランナーの必需品
  4. 競技大会

    東海パワーの秋
  5. その他

    大晦日はみんなでタイヤをひっくり返そう!
PAGE TOP