筋トレについての話題がメインの当ブログですが、ウォーキングやジョギング、自転車こぎなどの有酸素運動と呼ばれる運動を軽視しているワケではありません。
体重、体脂肪を減らすという目的では、筋トレも有酸素運動も食事管理を無視できませんので、有酸素運動の持つ「ストレス解消効果」に注目しています。
有酸素運動を適度に行うと ストレスホルモンの分解 脳内麻薬の分泌促進 運動後の副交感神経の活性化 などが認められるので、終わった後には 「あぁ~ 気持ちイイ!」 となりやすいワケです。 これは負荷の強い筋トレではあまり起こりません。
※ストレスホルモン:コルチゾールなど 脳内麻薬:エンドルフィンなど
男女を問わずダイエッターを中心に親しまれている有酸素運動ですが、仕事や家庭、子育ての悩みなど日々の生活でストレスを感じている人にこそ、その恩恵は大きいと思われます。
もっとも過度にやり過ぎてはかえってストレスを増大させてしまうので、「気持ちイイ」程度で終了するのがおススメですね(^_^)/