鍼灸関連

マッサージボール(筋膜リリース)

職業柄筋肉を鍛える器具を集めるのが趣味みたいなものですが、筋肉をケアするためのグッズを集めるのも同様です。
バランスボール、ストレッチポール、一本歯下駄、フォームローラー・・・ に続いて「マッサージボール」というモノを手に入れました。


一見するとポケモンのボールみたいですが(笑) コレを使って筋肉、筋膜に圧をかけながら移動させて緊張をゆるめることができるとされます。⇒筋筋膜リリース
以前は硬式テニスボールを使っていましたが、専用に作られたコレは筋肉、筋膜が緊張した場所(=トリガーポイント)をピンポイントで刺激することが可能のようです。
実際に使ってみると、大ボールはお尻の横(中殿筋付近)や膝の裏(腓腹筋の起始部付近)に、小ボールは肩甲骨周辺のケアに良さそうですね。
写真下の青いボールは安定感が有り、仰向けに寝て首の下に置くのにピッタリでした。

関連記事

  1. ダイエット

    太るのは「体質」だから?

    なかなか痩せられない、スグに太っちゃう・・・という切実な悩みを立場上た…

  2. 鍼灸関連

    肘の痛みとスマホ

    一気に冬に突入したような寒い火曜日は伊勢市JUNGLEGYMより。何…

  3. 筆者のこと

    研修会の講師に

    本日はジム休館日ですが、”ドリンクおじさん“の依頼で多気町の障害者支援…

  4. 鍼灸関連

    「冬季うつ」と日光浴

    寒い日が続きますね、こんな時期はわずかな時間でもキラキラ輝く日光を浴び…

  5. 鍼灸関連

    足指のリハビリ中

    半年ほど前のトレーナーセミナーで、筆者の左足小指の機能が低下しているこ…

  6. 鍼灸関連

    最新医療器具を体験

    冷たい雨の降る木曜日、午前中の診療を終えた みくも鍼灸接骨院(松阪市甚…

最近の記事

アーカイブ

  1. がんばる会員さま

    肉体改造の成果
  2. 競技大会

    ☆いよいよ明日は☆
  3. 競技大会

    明るい希望
  4. その他

    体験してから購入できます
  5. サプリメントの解説

    ダイエットに挫折しないために
PAGE TOP