職業柄筋肉を鍛える器具を集めるのが趣味みたいなものですが、筋肉をケアするためのグッズを集めるのも同様です。
バランスボール、ストレッチポール、一本歯下駄、フォームローラー・・・ に続いて「マッサージボール」というモノを手に入れました。
一見するとポケモンのボールみたいですが(笑) コレを使って筋肉、筋膜に圧をかけながら移動させて緊張をゆるめることができるとされます。⇒筋筋膜リリース
以前は硬式テニスボールを使っていましたが、専用に作られたコレは筋肉、筋膜が緊張した場所(=トリガーポイント)をピンポイントで刺激することが可能のようです。
実際に使ってみると、大ボールはお尻の横(中殿筋付近)や膝の裏(腓腹筋の起始部付近)に、小ボールは肩甲骨周辺のケアに良さそうですね。
写真下の青いボールは安定感が有り、仰向けに寝て首の下に置くのにピッタリでした。