トレーニングの解説

クリエイターが筋トレをやる理由

デザイナーや作家や芸人といった創造的な仕事に就くクリエイターと呼ばれる方々には筋トレをやっている人が結構いらっしゃるようです。
なんでも加齢とともに体力が低下するとなかなかアイデアが出なくなってくるそうで、それは40代くらいから顕著になるとのこと。
そこで筋トレで体力がつくと、理屈抜きで「自信がつく」=アイデアが出るようになる。そうです。


一般人でも「頭の回転が悪くなってきたなぁ」と感じ始めたら、筋トレを始めるタイミングかもしれませんよ(^-^)/

関連記事

  1. トレーニングの解説

    腹筋マニアも満足「地獄車」

    腹筋トレーニングだけで30分は続ける腹筋マニアのY君この日は高校の後…

  2. トレーニングの解説

    「全力疾走」できますか?

    インターネットの記事で、子どもの頃はできていたけど 『大人になったらで…

  3. がんばる会員さま

    男のモテボディとは?

    最近「モテボディ」なる単語を頻繁に目にするようになりました。KENKO…

  4. トレーニングの解説

    筋肉の衰えを防ぐのは大変!

    誰しも年齢を重ねると10代20代の頃のように身体が動かなくなるものです…

  5. がんばる会員さま

    そのダイエットの必要性は?

    ジムの化粧室に貼ってある「おかんメール」は、おかんから届いた捧腹絶倒の…

  6. トレーニングの解説

    今日は『二頭』の日!

    本日2月10日は『二頭』の日!当ジムには二種類のプリーチャーカール台…

最近の記事

アーカイブ

  1. がんばる会員さま

    三角筋マニア増加中!
  2. 雑記

    レジェンドと呼ばれて「ミエワンオフ会」
  3. 雑記

    子どもの運動不足には
  4. がんばる会員さま

    「膝を伸ばした」腹筋の効果
  5. その他

    特別レッスン
PAGE TOP