がんばる会員さま

筋トレを継続させるために

なにかを継続するためには”実現の可能性がある目標”を作ると良いとされています。
筋トレの場合は
「ベンチプレス○kgを挙げたい」「上腕を○㎝にしたい」「腹筋を割りたい」「大会で入賞したい」
これらは男子に多い目標です。
女子の場合は「○kg痩せたい」お尻・お腹・太もも等 を「引き締めたい」が大多数ですが、男子に比べると具体例に乏しい感がありますね。
KENKODOでは「けんすい」にチャレンジする女子が多いのですが、”実現の可能性がある具体例な目標”の好例だと思います。


もっとも目標というのは最初から具体的である必要はなく、筋トレを継続して体力が向上したり体型が変わってくると、チャレンジしたい目標ができてくるものです。
筋トレを始めたきっかけが「○kg痩せたい」だけだったのに、数年~十数年後にボディビル・フィットネス大会で活躍するようになった人がたくさんいますからね(^^)v

関連記事

  1. がんばる会員さま

    五輪の高揚感を自発的な運動に

    スポーツで得られる高揚感は筋肉だけでなく脳の細胞も活性化してストレス解…

  2. がんばる会員さま

    多忙なビジネスマンでも

    飛行機に乗らない週が無いくらい多忙なビジネスマンのメンバーさん。パー…

  3. トレーニングの解説

    初心者のデッドリフトの解説に

    今朝のテレビ情報番組で 「40代からの腰痛、肩こり対策に脊柱起立筋を鍛…

  4. がんばる会員さま

    イレギュラーから基本の大切さを学ぶ

    巨大タイヤをめくりあげたり、トレーニングマシンを変則的な使い方をしたり…

  5. がんばる会員さま

    雨の日は筋トレ日和!

    しっとりと雨が降り肌寒さを感じる津市ですが、ジムの筋トレには全く影響が…

  6. がんばる会員さま

    褐色脂肪細胞の活性化?

    本日も雪がチラつき外気温2℃の津市です。KENKODO内はエアコンで…

最近の記事

アーカイブ

  1. 競技大会

    専門ショップも
  2. 雑記

    明日は通常営業です(^^)/
  3. その他

    パーソナル指導
  4. 筆者のこと

    プチ夏休みを満喫!
  5. サプリメントの解説

    大豆プロテイン豆乳割り?
PAGE TOP