がんばる会員さま

ニッパチは勉強の時期

主に小売り販売店では二月と八月は商売が丁重になることから ニッパチ と呼ばれ景気が悪いとされています。
昨日は隣の しまむら さんが珍しく休業日でしたが、ニッパチの影響なのか最近は駐車場の混雑も落ち着いていますね。


KENKODOもニッパチの例に漏れず今月は来館者数が減っています。
こういう時期には「勉強せよ」というのが鉄則ですので週末(2/24,25)は名古屋市で開催されるJBBF公認指導員認定講習会の補講を受けに行ってきます(^-^)/

関連記事

  1. がんばる会員さま

    前腕を太くするトレーニング

    強く逞しい前腕は力強さの象徴ですので「前腕を太くしたい」という要望がぼ…

  2. がんばる会員さま

    男は黙ってスクワット!?

    昼間は男女比で女性率が上回ることもある当ジムですが、17:00~20:…

  3. がんばる会員さま

    身につけた筋肉はなかなか減らない

    筋トレは定期的におこなうのが一番とはいえ、仕事の都合などでどうしても期…

  4. 競技大会

    「大会を目指す」人は大会を観に行こう!

    ボディビル・フィットネス大会の企画運営に深く関わり、普及発展に努めてい…

  5. がんばる会員さま

    筋トレの基本とは?

    6月に入り2日目ですが、新しいメンバーさんや見学・体験に訪れる人が多く…

  6. がんばる会員さま

    筋肉に男女差はあるの?

    女性は男性に比べて筋肉の量が少なく筋力も弱いのが一般的ですが、筋肉の質…

最近の記事

アーカイブ

  1. トレーニングの解説

    体育会系式拷問?
  2. ボディビルの解説

    ポージングイベント&セミナーのお知らせ
  3. トレーニングの解説

    筋トレのイイトコ
  4. GYM訪問記

    GYM訪問記 その2
  5. 競技大会

    女神の競演”ボディフィットネス”’40才以上…
PAGE TOP