2020年 1月

  1. その他

    ベンチプレス全日本大会を終えて

    1/25,26アスト津アストホールをお借りして開催したジャパンクラシックベンチプレス大会は日本新記録も複数樹立され盛況の内に終了しました。大会の…

  2. その他

    初日終了 ベンチプレス全国大会

    津駅前アスト津アストホールをお借りして1/25(土)、1/26(日)開催中のジャパンクラシックベンチプレス選手権大会は初日を終了しました。関係各…

  3. その他

    週末は津駅前に全国から猛者が集まる

    今週末24,25日は津駅前アスト津「アストホール」をお借りしてベンチプレスの全日本大会を開催します。※日本パワーリフティング協会主催日本人はベン…

  4. その他

    筋トレ仲間募集中

    KENKODOでは来館者が自由にトレーニングしていますが、各々が頑張っている様子が視界にはいるので大きな刺激が得られます。サボっている人がいない…

  5. その他

    筋トレやり方確認

    他の施設でトレーニングされている人が、月に1,2回のペースでパーソナルを受けに来られることがよくあります。毎回テーマを決めて、背中、肩などパーツ…

  6. その他

    アスリートの食生活

    先日の「マツコの知らない世界」にビキニフィットネス女王の安井友梨選手(JBBF愛知)が出演され、おはぎを年に1100個食べる美女としてアピールしていました。…

  7. その他

    ポージングレッスン

    12月よりスタートした合同ポージングレッスンの2回目は1/11(土)におこないました。メンズフィジークとボディビルの方々でしたが、審査員目線から…

  8. その他

    筋トレ仲間募集中

    筋トレをかじってみたものの続かなかったヒトの例は枚挙にいとまがありませんが、続けるには筋トレ仲間を作ることがコツであることは間違いないようです。…

  9. その他

    筋トレ初心者に安心のジム

    「筋トレを始めてみたいけど何をやったら良いかわからない。」「筋トレをしっかり教えて欲しい」このような要望に対応できるのがKENKODOの特徴です。…

  10. その他

    クリエイターは運動する

    作家や音楽家に代表されるクリエイターと呼ばれる職業の人には運動習慣がある人が多いです。アイデアは机で考えるよりも体を動かしながらの方が思い浮かぶのがその…

最近の記事

アーカイブ

  1. 競技大会

    神戸に集結!「重力に逆らう者達」
  2. 雑記

    年末年始の営業予定です
  3. 雑記

    競技の普及発展は「知ってもらう」ことから
  4. がんばる会員さま

    適度な運動で「熱中症対策」を
  5. 鍼灸関連

    腰痛の治療風景です
PAGE TOP