2019年 8月

  1. その他

    日本最大のフィットネス大会

    8/31,9/1はメルパルク大阪にて日本最大のフィットネス大会「オールジャパン選手権大会」が開催されます。三重県から出場する選手は7名です。 …

  2. その他

    中古筋トレ器具 大量入荷

    今週は中古の筋トレ器具を引き取りに長距離移動したり、注文品を組み立てたり、壊れたマシンを廃棄したりしています。頑張ったので品揃えが豊富になりまし…

  3. その他

    ボディビルフィットネス大会の司会とは

    ボディビルフィットネス大会において司会進行という役割は円滑に大会をおこなう上でたいへん重要なポジションです。滑舌の良さなども必要ですが、ボディビルフィッ…

  4. その他

    筋トレマシンマニア

    世の中いろんなマニアが存在しますが、筋トレマシンに異常なこだわりを持つ筋トレマシンマニアもいます。本日埼玉県と東京から来館された方々も半端ない筋トレマシ…

  5. その他

    東海&三重県ボディビル大会

    選手の奮闘と観客のご声援そして関係各位のご協力により2019年三重県ボディビル選手権、東海ボディビル選手権、東海ミスボディフィットネス選手権は無事に終了できまし…

  6. その他

    最も緊張する大会

    明日は地元三重県のボディビル選手権大会です。49回目つまり49年目にあたり、来年は50周年記念という歴史と伝統がある大会なのです。…

  7. 競技者メンバー

    若者の成長

    お盆や正月などの長期休暇を利用して、里帰りした人のビジター利用が多いKENKODOです。特に学生は会うたびにたくましく成長しているので再会が楽しみです。…

  8. その他

    小スペースで筋トレを

    基本種目であるスクワット、ベンチプレスをやるにはパワーラックの設置が便利ですが、自宅やパーソナルジム、接骨院などからは部屋の広さに限りがあるという意見が多いです…

  9. その他

    自宅用の筋トレ器具

    本日の業務は新品のパワーラックやベンチ台の発注、中古のスクワット&ベンチプレスラックの引き取り、パーソナル指導、鍼治療などいろいろ。フィットネス…

  10. 筆者のこと

    英気を養う

    お盆は毎年ボディビル・フィットネス大会に参加しておりましたが、珍しく本年はお休みを頂き英気を養いました。↓子どもにとってはジムも遊び場。この…

最近の記事

アーカイブ

  1. 競技大会

    大会参加者だけが味わえる特権?
  2. がんばる会員さま

    熱闘筋曜日
  3. その他

    本日は通常営業です
  4. 雑記

    レイアウト変更予定
  5. ボディビルの解説

    ダイエット最終段階
PAGE TOP