2019年 5月

  1. 雑記

    三重県の月刊情報誌に載ってます

    三重県民ならほぼ知っている月刊情報誌「しんぷる」7月号の職場訪問のページにKENKODOが、イベントカレンダーのページに7/13(土)三重県メンズフィジーク&ビ…

  2. がんばる会員さま

    筋トレが身近なものに

    全国に急増している24時間ジムがついに三重県にも展開してきました。さまざまな見解がありますが筋トレの需要が高まっているのは間違いないところです。ランニングがそ…

  3. 競技大会

    東海ベンチプレス大会の器具は

    今週末6/2(日)は静岡県浜松市にて「東海ベンチプレス選手権大会」が開催されます。大会で使われるベンチプレス台のメーカーはBULL(ザオバ)、シャフト(バーベ…

  4. 競技大会

    東紀州唯一のボディビルクラブ

    東紀州地域は. 三重県南部の2市3 町(尾鷲市、熊野市、紀北町、御浜町、紀宝町)です。この地域で唯一のボディビル同好会として頑張っている「熊野ボディビル同好会…

  5. 雑記

    完全プライベートなジムです

    近鉄津新町駅から徒歩5分のパーソナルジムKENKODOは広さ10坪の完全プライベートジムです。駐車場あり完全なプライベート空間でマンツーマンで指導いたします…

  6. 競技大会

    「三重県メンズフィジーク&ビキニ大会」申込〆切は6/13

    7/13(土)は津リージョンプラザお城ホールをお借りして以下の4つの大会を開催します。第2回三重県メンズフィジーク選手権大会第2回三重県ビキニフィットネス…

  7. 競技大会

    高校生のボディビル大会

    高校生のボディビル大会はいきなり全国大会になります。経験不問なので、陸上部や水泳部などから参加する選手もおり、年々参加人数、レベルも高くなっています。今年…

  8. 雑記

    湿度はジムの大敵

    昨日までの猛暑日から雨になり、少し気温が落ち着いた津市です。これからの湿度が高い季節はジムにとって大敵で、鉄製のバーベルやプレート、マシンが錆びやすくなるし、…

  9. 競技大会

    ポージング講習会

    大分県別府市で開催された公認審査員講習会では、中尾審査員長によるポージング実技講習会がありました。昨年辺りから全国各地でメンズフィジークやビキニ競技を中心と…

  10. 雑記

    ジムのエアコン設定温度

    今日も30℃を越える暑さの津市ですが、昨日猛暑の大分県をブレザー姿で過ごしていた筆者にとってはまだマシです。とはいえ風通しの良くないKENKODOではエアコン…

最近の記事

アーカイブ

  1. 雑記

    津ボート応援団
  2. その他

    バンドプレイ?
  3. サプリメントの解説

    100%ビーフプロテイン
  4. 競技大会

    2017「三重県ボディビル選手権大会」結果と写真
  5. サプリメントの解説

    コレに限るゼ!
PAGE TOP