2019年 1月

  1. 競技大会

    三重県勢の結果一覧(ベンチプレス全日本大会)

    1/19,20に大阪府で行われた第19回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会に挑戦した三重県勢の結果一覧です。59kg級マスターズⅠ池田尚也(津市) 3…

  2. 競技大会

    三重県ベンチプレス大会/東海パワーリフティング選手権のお知らせ

    三重県パワーリフティング協会(KENKODO内)よりお知らせです。↑時系列が逆ですが 4/14(日)三重県ベンチプレス大会 5/12(日)東海パワーリフティ…

  3. トレーニングの解説

    今の常識を常に疑うこと

    先日の大河ドラマ"いだてん"で、主人公がマラソンの練習法として「水分を摂らないで過ごす」を実践して体調を崩すシーンがありました。→明治時代の実話とのことドラマ…

  4. 雑記

    筋トレ器具にも「魂が宿る」

    頑強な業務用の筋トレ器具でも使用頻度が高いと消耗が激しくメンテナンスが欠かせません。どこの施設にも必ずあるレッグエクステンションマシンは使用頻度が最も高いうえ…

  5. 筆者のこと

    津市のビジネス交流会へ

    本日は午後からジムの経営についていつもお世話になっている「津市ビジネスサポートセンター」でビジネス交流会に参加しました。地元の創業者(主に自営業)が集まり、…

  6. 筆者のこと

    感動の押し売り(笑)

    昨日2号店のトレーニング器具を引き取りに行ったメーカーで一目惚れして"衝動買い"したローイングマシン(中古品、ノーチラス製)。背中トレーニング用のマシンはこれ…

  7. 雑記

    パーソナルジムオープン準備 その6

    静岡県浜松市まで出張して、メーカーさんから受け取ったトレーニング器具を2号店に運び入れて本日の作業は終了。↑小スペースでも筋トレの基本種目をしっかりできる器…

  8. 筆者のこと

    大人のオモチャ屋さんへ(笑)

    本日は3/1オープンの2号店で使用するトレーニング器具を引き取りに静岡県浜松市にあるプロショップYYさんへ。↑トレーニング器具マニアの筆者にとってここは 宝…

  9. 筆者のこと

    ささやかな社会奉仕

    成人になってから時々献血に行っていますが、希少なAB型なので時々↓のようなメール、電話が届きます。>日頃から献血にご協力いただき、誠にありがとうございます。…

  10. 筆者のこと

    中年太りしない人

    この地方にとって大雪になった昨夜はジムを留守番に任せて名古屋へ。鍼灸専門学校の同窓会でしたが、筋トレやボディビルの話題が全く出ない会は新鮮でしたね(笑)ジ…

最近の記事

アーカイブ

  1. 競技大会

    ボディビル・フィットネスは国際大会シーズン
  2. 競技大会

    無事に終了しました!
  3. その他

    KENKODOのスポーツジムとしての特徴
  4. がんばる会員さま

    本日も通常営業
  5. ダイエット

    日本人は太っていない
PAGE TOP