- ホーム
- 2018年 10月
2018年 10月
-
スピンバイクでHIIT
KENKODOでは主にパーソナルトレーニングでHIIT(高強度インターバルトレーニング)をやってもらっていますが、本日よりスピンバイクも加わりました。↑販売…
-
ストレス発散だけにとどまらない効果
人間関係、介護、育児、家庭、仕事などストレスの種だらけの現代社会においては、ストレスと上手く付き合って生活するテクニックが問われています。最近では筋トレをスト…
-
滑り止めに「液体チョーク」を使ってます
重量挙げ選手や筋トレ愛好家がバーベルを握る際に滑り止めとして使うのが粉末(または固形)の炭酸マグネシウムです。→通称「炭マグ」これは便利な反面、ジムで使用する…
-
一般市民へのアピールに
11/23(金㊗️)に津市あのつ台あのつピアで開催されるマルシェにブース出展を決めたものの、何をしようか思案中です。市の担当者さんは「プロテイン試飲はどうです…
-
11/16(金)フィットネス大会参加募集中!
11月14日~16日インテックス大阪(大阪市住之江区)にて西日本最大級のスポーツ・健康産業総合展示会「SPORTEC WEST 2018」が開催されます。16…
-
60,70代からの筋トレ
60,70才になってからも若々しく活き活きと年齢を重ねたいと多くの人が願いますが、それくらいの年令になれば肩や腰などに不調が出ても不思議ではないことは一般的です…