- ホーム
- 2017年 9月
2017年 9月
-
ジムバックのお勧めは
身一つでできるのがジムトレーニングの良いところですが、持ち物としてシューズ、ベルト、グローブ、タオル、着替え、サプリメントなどなど意外に多いものです。必然的に…
-
ジムシューズの選び方
外履き(下履き)OKが特徴であるKENKODOですが、普段履きをそのままトレーニングシューズとして使う人は少ないですね。筋トレ初心者は履きなれたスポーツシュー…
-
使えば貯まるのが「貯筋」
貯金は使えば無くなりますが「貯筋」は使わないと貯まりません。←(公財)健康・体力づくり事業財団の提言より加齢とともに太ももの前にある大腿四頭筋の減少が特に著し…
-
筋曜日の29日は「キンニク」の日!
本日は珍しい29日の金曜日。「肉の日」と銘打ってお肉屋さんや焼肉屋さんがこぞってセールスをなされていますが、筋トレ愛好家にとっては筋曜日の29日つまり『キンニ…
-
初心者の筋トレメニューは?
新規に入会される人の中には、生まれてから1度もバーベルを握った経験がない人が少なくありません。特に体力に自信がない人は「私でもできるんでしょうか?」と不安がる…
-
筋トレは仕事の効率を上げる?
経営者やクリエイターと呼ばれる人たちは「体力が低下するとアイデアも出なくなる」と口をそろえます。仕事の合間にジムに来ている人の中には、トレーニング中に仕事のア…
-
有酸素運動で体型は変わるか?
長時間のランニングやウォーキングが大好きな人あるいは競技者を除き、KENKODOでは有酸素運動を積極的に勧めることはありません。有酸素運動だけで体型を変えるの…
-
男の更年期にはウォーキングよりスクワット!
男性からよく聞くのは50才を過ぎると何となく体調が優れない、体力の低下を感じるという話題です。"男の更年期"とも言われますが、その原因の1つと考えられているの…