- ホーム
- 2016年 6月
2016年 6月
-
体力を落とさず体重を減らすには?
ボクシングや重量挙げなどの体重によってクラス分けがされているスポーツにおいて、選手は自分にとって有利な階級に合わせるために減量または増量をします。重要なのは一…
-
1年の折り返しではない?
梅雨らしくジメジメとした津市です。ジム内は除湿エアコン+扇風機で湿度を下げることに専念しています。6月最終日の本日は1年の折り返しかと思ったら、365日を半分…
-
「五十肩かも?」と思ったら
40歳を過ぎると腕が上がりにくくなるというのは多くの人が実感することです。「五十肩とは違うの?」とよく聞かれますが、 「肩が痛いんだけれど我慢すれば腕を上げら…
-
太っている人は不健康?
体型を気にするのは男性より女性の方が敏感ですが、健康診断などの数値を気にするのは男性の方が多いですね。ジムでの運動習慣が定着している男性でも健康診断上は「過体…
-
抽選でプロテインが当たります
思いっきりローカルネタです。津地域の生活情報誌である「つぅぴ~す」7月号の巻末に読者プレゼントコーナーがあるんですが、そこにプロテインを提供いたしました。※地…
-
筋トレ中の応急処置例
テニスのウィンブルドン選手権で錦織選手の試合を観ていたら、試合途中で腰付近の不調を訴えトレーナーがコート上で治療行為を行っていました。これはインジュリータイム…