- ホーム
- 2015年 5月
2015年 5月
-
ビキニ&フィットネス&フィジーク&ボディビル
本日審査員を仰せつかったキングオブフィジーク大会(新大阪ココプラザ)は、やや時間をオーバーしたものの、大きな盛り上がりの中無事に終了しました。選手、観客の皆さ…
-
新大阪 KING OF PHYSIQUE 大会へ
本日は「第2回キングオブフィジーク大阪」大会の審査員を仰せつかりましたので、新大阪駅近くのココプラザに滞在しています。今大会は4つのカテゴリーがありますが、…
-
アームカールは難しい?
筋力トレーニングの現場において男女のこだわりがハッキリと分れるのが 二の腕=上腕 です。女性の場合は「二の腕の裏側の引き締め」というのは美容的に大きなテーマで…
-
「肩が上がりにくい」のは五十肩?
たまには鍼灸治療のネタなどを。何を隠そう筆者は鍼灸師でもありますので、主に予約制でジムの一角にある治療室で鍼治療を行っています。最近50歳以降の男性に多い症…
-
腕に「浮き出た血管」が見せドコロ?
おかげ様で毎日多くの人に見て頂いている当ブログには検索キーワードと人気記事ランキングを調べる機能がありまして、その第一位は『腹筋』をテーマにした記事です。 これ…
-
やっててよかったデッドリフト?!
やっててよかった公〇式 といえば筆者の娘もやっている某教材ですが、これは毎日毎日ひたすら自宅でプリント学習を繰り返すという単調な学習方法なんですが、長期間継続す…
-
なつかしの「踏み台昇降運動」
最近どこの街でも見掛ける歩道橋が次々と撤去されているという報道が目に入りました。 元々は学童の高通安全を前提として設置が進んだ経緯があるそうですが、交通弱者や高…
-
今は『しっかり食べて筋トレ』だ!
来館するジムメンバーさんが口々に「暑い!暑い!」と訴える本日は、昨日に引き続き30度を超える夏日になりました。しかも昨日より暑いし・・・(^_^;)「でも…
-
筋トレを趣味にしよう!
人生において趣味を持つことは生活を豊かにしてくれる可能性があると考えられています。仕事に追われて忙しい毎日だけれど、来月には〇〇という楽しみ=趣味 があれば頑…