2014年 2月

  1. がんばる会員さま

    ベストボディ復活を!

    昨晩も劇寒のなか多くの来館がありました(^-^)その昔は本場イタリアでメンズモデルだったメンバーさんは、気合い十分のタンクトップ!ベストボディ復活を目指し…

  2. その他

    Tシャツ対決!

    最近はドリンクだけでなくTシャツにも趣向を凝らす ドリンクおじさん に対抗するのは、アームレスラーの オバちゃん だ!?…

  3. 雑記

    「フラメンコ」レッスン開始のお知らせ

    今月より当ジムの多目的ルームにて、専門講師(日本人)による「フラメンコ」レッスンを開始することになりました。完全予約制で、基本はマンツーマンの個人レッスンで…

  4. トレーニングの解説

    寒い日にはサーキットトレーニング

    昨日のように雪は降っていませんが、本日もとっても寒いですね(^-^;身体が縮こまってしまうこんな日には、複数の種目を連続して行うサーキットトレーニングが有効で…

  5. 合戸孝二セミナーの様子

    上腕三頭筋編?( 合戸孝二セミナー2014/2/2)

    実技指導は胸、上腕二頭筋と進みまして、お次は「上腕三頭筋」のハズなんですが、何故か背中の種目(合戸流ハーフデッド)の指導が始まったりして時間が無くなりました・・…

  6. その他

    インターバルウォーキング

    昨晩久しぶりに来館されたのはキックボクサーペア。トレッドミル初体験の彼らには、最大傾斜で高速ウォーキングを60秒⇒低速60秒 のインターバルトレーニングでしっ…

  7. 合戸孝二セミナーの様子

    バーベルカール編( 合戸孝二セミナー2014/2/2)

    さて、予定時間をオーバーして恐る恐るKentaiスタッフさんに伺うと、津駅から乗る電車の時刻まではかなり余裕がありました(ホッ)ありがたいことに参加者から予定…

  8. 合戸孝二セミナーの様子

    ベンチプレス編( 合戸孝二セミナー2014/2/2)

    セミナーは実技編へ、まずは胸のトレーニングの基本であり、合戸選手も欠かさず取り組んでいるベンチプレスから。筋肉の発達のためには、目的の筋肉をしっかりストレッチ…

  9. 合戸孝二セミナーの様子

    サプリメント編( 合戸孝二セミナー2014/2/2)

    講義が終了後、実技編までの合間にはKentai社スタッフによるサプリメントの試飲&説明会を行いました。合戸選手のお勧めは100%CFM製法の高品質なホエイプロ…

  10. がんばる会員さま

    地震があった?

    昨晩9時過ぎに地域で震度2の地震がありまして、筆者もジムで ズンッ! という縦方向の揺れを体感しましたが、ジムメンバーは誰も気づくことなく、トレーニングを継続さ…

最近の記事

アーカイブ

  1. 鍼灸関連

    応急処置にはなるかも
  2. 雑記

    スイーツは食べてもOK! ただし・・・
  3. 競技大会

    ボディビル・フィットネスは国際大会シーズン
  4. 筆者のこと

    タイトスケジュール
  5. その他

    連休も24時間営業です
PAGE TOP