2013年 10月

  1. サプリメントの解説

    リンゴの11月

    大好評発売中のプロテイン「be-LEGEND」ですが、最近は すっきリンゴ風味 がダントツ人気です。 この季節にピッタリの風味なんでしょうね(^_^)毎月ごと…

  2. サプリメントの解説

    コレに限るゼ!

    キッチンを整頓していたら出るわ出るわ「プロテインスプーン」の数々!様々な形状、容量でしたので比較してみました ↓突出した大きさが目立つのは海外のウェイトゲ…

  3. がんばる会員さま

    頑張れ柔道部員!

    大人に交じって頑張るJC女子柔道部員ペアメンバーさん。 スクワット・ベンチプレス・デッドリフトの【BIG3】で全身をしっかりトレーニングした後は、柔道着を使った…

  4. 競技大会

    香りの記念日

    今日は「香りの記念日」であると愛車のナビが教えてくれました。 香りといえばアロマテラピー(≒芳香療法)を想像しますが、最近ではスポーツアロマという分野も確立され…

  5. トレーニングの解説

    マラソンと筋トレ

    寒くなってくるのと同時に盛んになるのが各地で行われるマラソン大会です。 最近は市民ランナーが増えて、どのマラソン大会も大盛況のようですね。さて、マラソンランナ…

  6. 雑記

    都会人はよく歩く?

    火曜日は雨がしとしと降り続く伊勢市 JUNGLEGYM より。二日前は講習会で東京に行っておりましたが、今年は業務関連で4回東京へ行きました。 毎回思うことは…

  7. がんばる会員さま

    満員御礼

    ようやく秋らしいサッパリとした天候になりました。 気温もやや低めでトレーニングするには最適ですね(^_^)v19:30のジムの様子 ☝ ジムトレの秋全開です…

  8. トレーニングの解説

    「足腰体幹」と覚えよう!

    昨日の東京大学での講習会では、「健康体力づくりのためのトレーニング」もテーマの一つでした。加齢に伴う筋肉の委縮(ちぢむこと=サルコぺニア)に対する考え方として…

  9. 雑記

    歴史あり

    午後の講義はトレーニング体育館にて。この体育館は50年前に東京オリンピックの器械体操日本代表選手の特訓専用に建てられたそうです。外部からは特訓の様子が見えな…

  10. 雑記

    お勉強中!

    東京大学駒場キャンパス16号館より午前中は2時間×2コマの講義。 レジスタンストレーニング(≒抵抗負荷運動)について、筋肉博士としてメディアでも有名な石井直方…

最近の記事

アーカイブ

  1. がんばる会員さま

    いつもと違う?
  2. 筆者のこと

    リフレッシュも体力勝負?
  3. がんばる会員さま

    イブでもつべこべ言わず
  4. 競技大会

    大会結果(2018三重県ベンチプレス大会)
  5. 競技大会

    緊迫のピックアップについて
PAGE TOP