2013年 4月

  1. がんばる会員さま

    大盛況!

    そうだ! ジムに行こう!ダイエッターも太りたいお兄さんもアームレスラーもベンチプレッサーもボディビルダーも!そして今夜も大盛況営業中です(^^)v…

  2. トレーニングの解説

    タンマグ補充完了!

    宅配業者さんが丁重に運んできた無地の段ボールからは白い粉が・・・ペロッと舐めて「上物だ・・・」などとは言いませんし、末端価格でいくらになるのか分かりませんが(…

  3. 競技大会

    三重県パワー大会エントリー発表!

    あと11日後に迫った「三重県パワーリフティング選手権大会」の参加選手が発表されました。参加人数は26名と例年並みですが、中学生1名、高校生10名とフレッシュな…

  4. 筆者のこと

    掘り出し物を探しに(^_^)v

    ジムに欲しいトレーニング器具は山ほどありますが、メンバーさんの需要を考慮して「欲しい」と「必要」は分けて考えなければなりません。とりあえずトレッドミル(ウォー…

  5. トレーニングの解説

    片側トレーニング

    程度の差こそあれ、誰しも左右の腕、左右の脚で筋力が異なります。一般的に効き腕、脚の方が筋力が強いイメージがありますけれど、そうとも限りません。筋トレやストレッ…

  6. がんばる会員さま

    「夜遅く」ですが

    気象庁の時間細分によると21時~24時は「夜遅く」 ※ちなみに18時~21時は「夜のはじめ頃」現在時刻は22時30分ですが、夕方から引き続き大盛況営業中です(…

  7. がんばる会員さま

    浦島太郎

    さすがは4月1日、エイプリルフール第二弾かと思った出来事がありました(笑)3か月に数回程度の頻度でしかトレーニングをされていないのにも関わらず、その存在感はピ…

  8. 雑記

    4月1日の記事

    本日より当ジムは営業時間を『24時間営業』に変更することにしました。と午前中に考えたエイプリルフールのネタから新年度を始めた当ブログですが(笑) 今後ともよろ…

最近の記事

アーカイブ

  1. がんばる会員さま

    「膝痛女子」の筋トレ方法は
  2. その他

    豪腕づくりに
  3. 競技大会

    ボディビル・フィットネスの普及発展のために
  4. 競技大会

    スポーツの「引退」を考える
  5. 雑記

    筋トレ理論の基礎を学ぶ
PAGE TOP