2011年 1月

  1. トレーニングの解説

    『体幹』もスクワットで強化!

    昨日は大阪国際女子マラソンをTVで観戦していました。興味深かったのは、TV解説者(某実業団チーム監督)が指導する選手にバーベルスクワットをやらせているという内…

  2. 筆者のこと

    週末、筋トレの締めは・・・

    日曜日はトレーニング完全OFFの筆者です。土曜の夜、一週間のトレーニングの締めは「ポージング」練習毎日欠かさず行っている、この「ポージング」練習は想像以上…

  3. 筆者のこと

    ランチは「ササミカレー」

    特に減量中ではありませんが、個人的に炭水化物はレトルトカレーに含まれる分で十分だと判断して、ご飯の代わりにササミを3本某カレー屋さんの裏メニューでもあったこ…

  4. 競技大会

    ベンチ300㎏を目指して!

    ビジターでトレーニングに来られたホームトレーニーのNさんです。各種ベンチ大会で実績がある彼は2月末のジャパンオープンベンチプレス大会に向けて調整中。本日は2…

  5. 雑記

    筋トレファッション

    当ジムではトレーニングをされる際の服装について特にきまりはありません。トレーニングに支障が無ければ、ゴルファーのようなスラックス姿でもOKです(実在します)。…

  6. 筆者のこと

    お向かいさんでランチ♪

    ジムのお向いさんは 京口屋珈琲館 という喫茶店です。こちらはコーヒーもさることながら、美味しい日替わりランチも有名です。今日は久しぶりに頂きました^^これ…

  7. 雑記

    日韓戦を観て

    昨夜のサッカーアジアカップは面白かったですね。最後のPKを完封した川島選手は神がかり的なセーブでした^^昨日のブログでスポーツ選手の視力について書きましたの…

  8. 筆者のこと

    減量食に使えそう^^

    伊勢ジムの目の前はサークルKです。 夜10時を過ぎ小腹が減ったので食料を探しにGO!でも、夜遅くに炭水化物は摂りたくないしなぁ・・・と、目に入ったのがこれ …

  9. 雑記

    ☆勾玉クッキー☆

    火曜日は伊勢市のジャングルジムにて勤務の筆者です。今日は手作りのクッキーを頂きました^^さすがは伊勢市民による作品! クッキーのカタチも「勾玉」でした。…

  10. トレーニングの解説

    「瞬間視」 ☆視力のトレーニング

    昨日のスポーツ紙にプロ野球の新人選手がさまざまな視力検査を受けた記事を拝見しました。その中に「瞬間視」という検査がありました。 これは6ケタの数字が画面に…

最近の記事

アーカイブ

  1. 競技大会

    ☆三重&東海ボディ大会 盛り上がりました!
  2. 雑記

    レッスン予約受付中!
  3. ボディビルの解説

    アンチドーピング講習会開催中!
  4. トレーニングの解説

    「斜めけんすい」で上腕を鍛える
  5. 筆者のこと

    スイーつフェスタ
PAGE TOP