2010年 1月

  1. 競技者メンバー

    ☆飛躍の年☆ プロ競輪選手

    競輪界は半期に一度、ランキングの入れ替えが行われます。今年になって初めて A級 → S級 へ昇格したフナダ選手です。S級選手を象徴する、赤色ラインのレー…

  2. 筆者のこと

    「いたろう」さんにてランチ

    ジムの会員さんにはラーメン好きが多く、様々な情報が飛び交っております。そんな情報の波の中から筆者が本日チョイスしたのは「いたろう」さんです。同じミエワンの…

  3. がんばる会員さま

    可憐な新会員さま^^

    今夜も愛車のRX-7のサウンドを響かせながらご登場のMEGUさんです。先週入会されたばかりで、当初はジムの雰囲気に戸惑っておいででしたが・・・大…

  4. トレーニングの解説

    スクワットを安全かつ効果的に^^

    長らくジムのオブジェと化していた「セーフティースクワットバー」です。これはスクワット専用に作られた特殊なバーベルです。このようにかついで(手はバランスを保…

  5. 競技大会

    4.11 三重県パワー大会に参加しませんか^^

    4月11日に 三重県パワーリフティング選手権大会 が津市白塚にて開催されます。この大会は三重県に在住・勤務されている14歳以上の人はどなたでも参加することがで…

  6. がんばる会員さま

    シェイプアップもいろいろ^^

    ジムにて最近 小さくなったね とショッキングな言葉を受けているM君です。うーん 確かに僧帽筋と大胸筋がサイズダウンしているのが分かります・・・ジムに…

  7. トレーニングの解説

    終動負荷のトレーニング

    トレーニング理論のなかで、初動負荷トレーニングというものがあります。イチロー選手や伊藤浩司選手(陸上100m日本記録保持者)が実践してメジャーなものになりまし…

  8. 競技者メンバー

    挙式の余興にポージング^^

    季節外れのタンニング(日焼け)に勤しんで、ずいぶん黒くなったY君です。どうやら友人の結婚式の余興でポージングをするんだそうです。※ 筋肉マンのマスク…

  9. 競技大会

    日本に二本の希少なベルト

    前回に引き続き、ベンチプレスで世界を目指すイケダさんネタをお伝えします。これは道具にこだわるイケダさんのリフティングベルトです。ほっっっ 細い通…

  10. 競技大会

    ベンチプレス世界一に挑戦!!

    昨夜トレーニングに訪れたのは、日本を代表するベンチプレス選手のイケダさん(津市在住)です。この日はベンチプレスTシャツの調整を兼ねてのトレーニングでした…

最近の記事

アーカイブ

  1. がんばる会員さま

    「けつをわらず」にケツを割る?
  2. 筆者のこと

    いたろうさんでランチ♪
  3. トレーニングの解説

    広背筋の柔軟性チェック
  4. ダイエット

    痩せられない理由
  5. トレーニングの解説

    アスリートは独自の食事法を持っている
PAGE TOP