2009年 11月

  1. トレーニングの解説

    ケーブルで鍛える!!

    上腕二頭筋を鍛える種目はほとんどが「〇〇カール」というようにカール種目です。なかでもこの「ケーブルカール」はパンプ感(筋肉がパンパンに張った感じ)が得ら…

  2. 競技者メンバー

    オフは無いんです・・・

    プロ野球などでは現在オフシーズンですね。しかし競輪選手にはオフというものが存在しません。一年中どこかの競輪場で走っています。しかも一部の上級レーサー…

  3. がんばる会員さま

    母娘トレーニーさん

    母娘で会員のYさんです。お二人とも毎回黙々とトレーニングをなされている姿が印象的ですウェイトトレーニングは男性よりも筋肉が少ない女性にこそお勧めだと…

  4. 競技者メンバー

    壮年トレーニーさん

    今日もハードにトレーニングをするNさんです。来年は60歳を記念して? 久々のコンテスト参戦を決意されました大会前には日焼けやポージング練習など、何かと大…

  5. トレーニングの解説

    オリジナルトレーニング・・・かな!?

    「ムネノウエノホウヲ、モットツケタイナ~」    (三重弁風に)というシウバ君にお勧めしたのは、名付けて  「ケーブル アッパーフライ」大胸筋上部に…

  6. がんばる会員さま

    伊勢のソルジャー

    毎週火曜日は伊勢ジムでお仕事ですここでは ソルジャー(本人命名)がトレーニングしてます。☆ 気合一閃 「ハンマーカール」☆ 100キロで脚上げで…

  7. トレーニングの解説

    拷問かも(笑)

    腹筋マシンでシックスパック(6つに割れた腹筋のことです)を目指してトレーニングするY君体を前方に倒した状態から、スタート姿勢に戻るときに、負荷を増すため…

  8. 競技者メンバー

    レース前の調整:競輪選手

    -明日からの「和歌山競輪」に参戦するタナカ選手です。この日はレース三日前ですので、軽めのトレーニングに来られました。最終日の決勝レースに乗れるよ…

  9. 競技者メンバー

    ☆鍼で最終調整(^-^)

    本日、総合格闘技の試合に参戦するMさんです。一昨日は最後の調整に来られ、軽いトレーニングの後は鍼治療での調整をして頂きました試合ではベストを尽くせること…

  10. 競技者メンバー

    ☆プロのタマゴさん☆

    プロテスト合格を目指して日々トレーニングに励むゴルフ研修生兄弟です。バーベルスクワットの合間に素振りをする兄さん鍛えた筋肉をゴルフ用にアレンジしてい…

最近の記事

アーカイブ

  1. その他

    テレビ放送は本日17:40~三重テレビにて
  2. 競技大会

    4/16「三重県ベンチプレス大会」について
  3. 筆者のこと

    立てました!!
  4. その他

    津まつりでフィジーク大会
  5. 競技大会

    全日本ベンチ三重県勢
PAGE TOP